top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


土のアラカルト№898 実験
2025.11.17. mon. ☁︎. 高専の特徴に、実験実習の充実があります。 2コマ180分かけてじっくり取り組みます。 時間的に余裕がありますが、説明や指導書を よく読んでいないと、ミスも発生します。 注意力、確認が大切です。 📗パネワ ① 無双‥⭕️並ぶものがないほどすぐれていること。無二。無類。Muchless ② 口さがない‥✖️他人の事について、節度なく口悪く言いふらす態度だ。Gossipy ③ 察覚‥✖️発覚 ④ エコツーリズム‥⭕️自然環境や歴史文化など、地域の固有の資源を体験しながら学び、その価値を理解し、保全につなげていくことを目指す観光のあり方です。 ⑤ 待宵‥✖️名月を明日に待ち望む、陰暦八月十四日の夜(の月)。Waiting night ⑥ 平場‥⭕️平地。ひらち。Flat field
mitsu993
4 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№876 標準となる粘土
2025.10.26. Sun. ☁︎. 前日に続いて標準となる土の話し。砂があれば、粘土もどうか。実は、標準粘土は規定されていません。砂に比べて、均質で安定的な粘土が無い為、規定されていません。その瞬間に地盤工学会が一斉試験などに採用している粘土が、基準になるという曖昧な状況です。 📗パネワ ① 憲政史‥⭕️立憲政治の歴史を指し、明治維新以降の日本の近代史における憲法や議会の成立、運用、発展などを研究する分野です。 ② 酔余‥✖️酒に酔ってのうえ・あげく。Drunknness ③ 好色本‥⭕️江戸時代に流行した、男女の情事や性的な事柄を題材にした小説や読み物です。 ④ エスパー‥⭕️一般的に「超能力者」を指し、超感覚的知覚(ESP)を持つ人を意味します。 ⑤ 政局‥⭕️政界のなりゆき。さしあたっての政治の情勢。Political situation ⑥ 国内外来種‥⭕️古くからその地域に古くから生息・生育してきた生物種です。
mitsu993
10月26日読了時間: 1分


土のアラカルト№875 標準となる砂
2025.10.25. Sat. ☂️. 何でも基準となるもの、標準となる値に価値があるものです。土にも標準砂と呼ばれるものがあります。山口県産の豊浦標準砂は、今買うと1kgあたり¥1,000くらいにかなり上がっていました。物価上昇と枯渇のダブルパンチの影響のようです。 📗パネワ ① 蓼食う虫も好き好き‥⭕️人の好みはさまざまで、人それぞれ違うという意味のことわざです。辛い「蓼(たで)」の葉を好んで食べる虫がいるように、他人が嫌うものを好む人もいれば、その逆もある、というたとえです。 ② 呉越同舟‥⭕️仲の悪い者同士が一所にいる、または共通の目標で協力すること。 ③ 西向く侍‥⭕️1年のうち31日までない月(2月、4月、6月、9月、11月)を覚えるための語呂合わせです。 ④ ワイズ‥✖️主に 海外送金 サービスであるWise(ワイズ)を指します。また、靴のサイズで使われる 足囲 を意味する場合もあります。 ⑤ 作況単収指数‥⭕️作況指数に代わる新たな指標で、直近5年間のうち極端な豊作・凶作年
mitsu993
10月25日読了時間: 1分


土のアラカルト№862 朗報再び
2025.10.12. sun. ☁︎ ニュースでノーベル化学賞🏆に、京大の北川進先生が受賞されたそうです。連日の朗報に素直におめでとうございますと申し上げます。多孔性金属材料の開発に取り組まれ、50歳を過ぎてから、評価を得たそうです。地道に取り組んだ新しいご研究のすごさ...
mitsu993
10月12日読了時間: 1分


土のアラカルト№860 受賞
2025.10.10. Fri. ☀️. ニュースでノーベル賞受賞の話題が飛び込んできました。阪大の坂口教授の功績、免疫抑制細胞のご研究に50年を費やしてこられました。大きな大学の先生は、一生をかけて研究に取り組む凄さを感じました。 📗パネワ ① ...
mitsu993
10月10日読了時間: 1分


土のアラカルト№855 ロビー活動
2025.10.5. Sun. ☁︎. プロジェクトを戦略的に進めるために、いろいろな方面の方と面談を重ねています。今回、県の幹部にも正式面談という流れになり、調整を進めているところです。 📗パネワ ① 身空‥✖️身のうえ。Body ② ...
mitsu993
10月5日読了時間: 1分


土のアラカルト№834 総会
2025.9.14. Sun. ☁︎. 先日、外部団体の総会に出席しました。いろいろお世話になった方々と挨拶をしました。ホテルの会場ですが、カレー🍛が美味しいので、みんな堪能していました。これも役職と連動していますからね。 📗パネワ ① ...
mitsu993
9月14日読了時間: 1分


土のアラカルト№828 接合
2025.9.8. Mon. ☁︎. 企業から様々な問い合わせが来ます。メカニックな相談も少なくありません。ただし、商用の場合、倫理的に大丈夫かが大事な視点になることも忘れてはいけませんね。コーンムーン🌙🌽が、皆既月食になりました。 📗パネワ ① ...
mitsu993
9月8日読了時間: 1分


土のアラカルト№820 新しい測定器
2025.8.31. Sun. 💥. 知人から新しい測定器の情報を得ました。どんな分野でも、新しい測定器を使って、それまでにない適用を探すのは、興味深いことです。全ての研究の原点のような要素を含んでいます。 📗パネワ ① ...
mitsu993
8月31日読了時間: 1分


土のアラカルト№817 新聞社
2025.8.28. Thu. ☁︎. 展示会や学会に参加すると、さまざまな業種の方と交流があります。先日の展示会では、業界新聞から事前に連絡があり、取材を受けました。昨今の豪雨災害に関連して、ネタ作りの1つと思います。活字は影響力もあり、ジワジワ各方面に浸透して、今後に期...
mitsu993
8月28日読了時間: 1分


土のアラカルト№814 単価争い
2025.8.25. Mon. 💥. 新しい技術があっても、購入されなければ、意味がなくなっていきます。展示会でも、製品の個別単価争いがあります。従来品より1.5倍だと、まだまだ実装には厳しいですね。 📗パネワ ① ...
mitsu993
8月25日読了時間: 1分


土のアラカルト№813 猛暑発生確率
2025.8.24. sun. ☁︎. ニュースで、温暖化による高温発生確率の試算が提示されていました。 11472÷31≒370 ということで、概略370倍にリスクが上昇したと判定しました。毎年酷暑になることが、これで確証されたと思われます。 📗パネワ ① ...
mitsu993
8月24日読了時間: 1分


土のアラカルト№806 日にち薬
2025.8.17. sun. 💥. 日々いろいろな取り組み、人と人の関わりがあれば、良いこともトラブルも起こるものです。大抵のことは、対応早ければ、リカバーできるものです。ただ、そうでないこともあるでしょう。少し時間が経過することで、打開できるタイミングを待つ必要がある...
mitsu993
8月17日読了時間: 1分


mitsu993
8月15日読了時間: 1分


土のアラカルト№799 画像解析
2025.8.10. sat. ☂️. データ整理とひとことでは処理しきれないバリエーションがあります。特にいろいろな画像解析は、データ処理のメインになります。映像を撮ることは携帯はじめ、比較的簡易に取得できる反面、それをデータ化するのは、結構ノウハウの蓄積が大事だと認識し...
mitsu993
8月10日読了時間: 1分


土のアラカルト№793 水質
2025.8.4. mon. ☀️. 猛暑か続いています。そんな中、アオコ問題が今年も発生しています。新しい技術で課題解決したいとのことで、企業と取り組んでいます。アオコにも発生度にレベル分けされているそうです。 📙パネワ ① ...
mitsu993
8月4日読了時間: 1分


土のアラカルト№786 国際会議
2025.7.28. mon. ☀️. 教員になり、初めての取り組みとして、本科5年生に国際会議で発表してもらうことにしました。登録やら論文作成、共同研究者との調整、大型プリンターでの出力、要約作成など、久しぶりに段取りに奔走しました。 #国際会議 #ポスターセッション...
mitsu993
7月28日読了時間: 1分


土のアラカルト№778 区切り
2025.7.19. sat. ☀️. 人生にはさまざまな「区切り」があります。卒業や転職、引っ越しなど、日常の中でふと立ち止まる瞬間。それは終わりであると同時に、新しい始まりのサインでもあります。今までの自分を見つめ直し、次の一歩を踏み出す準備をするための貴重な時間。変化...
mitsu993
7月19日読了時間: 1分


土のアラカルト№771 細粒分
2025.7.12. sat. ☀️. 細粒が流れるとかいった、科学的検証のない言い掛かり、風評が横行しています。細粒分は、0〜0.075mmの粒径=粒の直径です。粘土が0〜0.005mm、シルトが0.075〜0.005mm。うーむ🤔結構議論になるんですよね。 #細粒...
mitsu993
7月12日読了時間: 1分


土のアラカルト№770 売れるモノ
2025.7.11. fri. ☁︎. 商品開発に関わる機会をたくさん経験することができました。開発、実験途中は、想うような結果が得られず、苦悩の日々が続きます。何とかそれなりの結果も出で、契約期間も終わると、次はその商品が売れるのか心配になります。数年経過して、実は売れ始...
mitsu993
7月11日読了時間: 1分
bottom of page






