top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


土のアラカルト№881 片対数
2025.10.31. fri. ☂️. 土の力学を学び始めると、粒径加積曲線とか流動曲線で片対数グラフが出てきます。横軸だけ常用対数表示です。長年の経験則ということや、JIS規定だからと説明していますが、難しい感じがする一つかもしれませんね。 📗パネワ ①      頼清徳‥✖️中華民国の政治家、内科医。 ②      多孔性配位高分子‥✖️PCP、別名MOF、金属イオンと有機配位子を連結させてできる、ナノレベルの細孔を持つ結晶性の多孔質材料です。 ③      杣立つ‥✖️「杣木を伐採する」または「杣小屋を建てる」という意味です。また、「杣(そま)」が木の茂った山を指すことから、「自分が住む山」という意味で使われることもあります。 ④      三多摩‥✖️かつて「北多摩郡」「南多摩郡」「西多摩郡」の3つの郡に分割されていた、東京都の西部に位置する地域(多摩地域)を指す言葉です。 ⑤      寡占‥⭕️同一産業内で、少数の大企業が、その市場を支配している状態。Oligopoly ⑥      鈷‥✖️主に密教の仏具である「金剛杵(こんごう
mitsu993
8 時間前読了時間: 1分


土のアラカルト№880 数字に言霊
2025.10.30. thu. ☀️. 四国内を車で走っていると、88とか88-88とかいった 数字のナンバープレートの車をよく見る気がします。 末広がりの八を重ねるということだけでなく、 真言宗、お遍路の信仰の影響もあるのかと。日本では 言葉に願いを込めるものなので、数値にも願いを 込めて、付けておられるのかと思っています。 📗パネワ ①      杣‥✖️そま、rod, 木を植え付け育て、材木をとる山。杣山(そまやま)。 ②      ジェイズ‥✖️トロント・ブルージェイズの愛称。 ③      運路‥⭕️運ぶ道。 ④      高橋智子‥✖️日本の女性声優。 新潟県出身で賢プロダクションに所属していた。 ⑤      アイドルコラージュ‥⭕️日本の女性声優。 新潟県出身で賢プロダクションに所属していた。 ⑥      画竜点睛‥⭕️事を完成するために最後に加える大切な仕上げ。
mitsu993
1 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№879 勝負のカギ
2025.10.29. wed. ☀️. 先日から、日本やメジャーのプロ野球が 最後の日本一、世界一を目指した最後の 戦いをしています。大量得点の入った大味 な試合もあり、1点を争う接戦もあります。 特に接戦では、守備力が勝負のカギ、 分かれ目になっています。守備側のエラー、 無理な勝負に行って打たれるといった 具合。プロスポーツは本当に厳しい 世界です。 📗パネワ ①      寒食散‥✖️かんしょくさん、魏晋南北朝時代に流行した、五種の鉱物を原料とする散薬で、「五石散(ごせきさん)」とも呼ばれます。薬を服用した後に体内で激しい発熱を伴うため、その熱を冷ますために冷たい食べ物(酒は除く)、冷水浴、歩行(散歩の語源となった説がある)が必要であることからこの名が付けられました。 ②      米作‥⭕️米の栽培、または実りぐあい。Rice crop ③      所信‥⭕️こうだと自分で信ずること。信ずるところ。Belief
mitsu993
2 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№878 体育祭
2025.10.28. tue. ☀️. もうすぐ体育祭、準備も進んでいます。科目変更や準備の広報のやり方を改めて、変わりつつあります。少し涼しくなり、ちょうど良い感じです。引き続き、学生祭も近づいて、お祭りムードも最高潮です。 📗パネワ ①      大磐石‥✖️物事の基礎が固まってゆるぎないこと。 ②      斡旋‥⭕️労働法上は、労働争議に際し、労働委員会の会長の指名する斡旋員が労使の間に立って双方の主張の要点を確かめ、紛争の解決の方向に歩み寄るよう助言その他の援助活動をすることをいう。 ③      閲覧ソフト‥⭕️画像や動画、電子書籍などのファイルの内容を表示・閲覧するためのソフトウェアです。 ④      天皇機関説‥⭕️大日本帝国憲法下で、統治権は法人としての国家にあり、天皇は国家の最高機関であるという考え方です。 ⑤      雲散霧消‥⭕️雲や霧が消えてしまうように、物事が一度に消えてなくなること。 ⑥      閣外協力‥⭕️連立政権を構成する政党が、内閣に閣僚を出さずに、政策協定などを結び、国会での法案や予算案の採決など
mitsu993
3 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№877 雑草力
2025.10.27. mon. ☀️. 今年のミニ卒研として、本科四年生が取り組んでいるテーマに、雑草を抑制する身近な材料について取り組んでいます。塩、コーヒーカス、消石灰、石の粉など、様々な効果を繰り返し実験しています。雑草対策は、直接的に大きなコスト問題です。 📗パネワ ①      憲政‥⭕️憲法によって行う政治。立憲政治。constitutional government ②      鵺‥✖️伝説上の怪獣。頭は猿、手足は虎(とら)、体は狸(たぬき)、尾は蛇、声は虎鶫(とらつぐみ)に似ている。 ③      国画‥✖️文脈によって「中国の伝統絵画」を指す場合と、昭和3年に改称された「国画会」という日本のアート団体のことを指す場合があります。 ④      日産車体‥⭕️日産グループの一員として、商用車やプレミアムカーなどの開発から生産までを担う完成車メーカーです。 ⑤      首相動静‥⭕️日本の主要新聞に掲載されている内閣総理大臣の動向に関する記事のこと。 ⑥      大相撲海外公演‥⭕️日本国外から招待を受けて日本相撲協会が主
mitsu993
4 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№876 標準となる粘土
2025.10.26. Sun. ☁︎. 前日に続いて標準となる土の話し。砂があれば、粘土もどうか。実は、標準粘土は規定されていません。砂に比べて、均質で安定的な粘土が無い為、規定されていません。その瞬間に地盤工学会が一斉試験などに採用している粘土が、基準になるという曖昧な状況です。 📗パネワ ①      憲政史‥⭕️立憲政治の歴史を指し、明治維新以降の日本の近代史における憲法や議会の成立、運用、発展などを研究する分野です。 ②      酔余‥✖️酒に酔ってのうえ・あげく。Drunknness ③      好色本‥⭕️江戸時代に流行した、男女の情事や性的な事柄を題材にした小説や読み物です。 ④      エスパー‥⭕️一般的に「超能力者」を指し、超感覚的知覚(ESP)を持つ人を意味します。 ⑤      政局‥⭕️政界のなりゆき。さしあたっての政治の情勢。Political situation ⑥      国内外来種‥⭕️古くからその地域に古くから生息・生育してきた生物種です。
mitsu993
5 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№875 標準となる砂
2025.10.25. Sat. ☂️. 何でも基準となるもの、標準となる値に価値があるものです。土にも標準砂と呼ばれるものがあります。山口県産の豊浦標準砂は、今買うと1kgあたり¥1,000くらいにかなり上がっていました。物価上昇と枯渇のダブルパンチの影響のようです。 📗パネワ ①      蓼食う虫も好き好き‥⭕️人の好みはさまざまで、人それぞれ違うという意味のことわざです。辛い「蓼(たで)」の葉を好んで食べる虫がいるように、他人が嫌うものを好む人もいれば、その逆もある、というたとえです。 ②      呉越同舟‥⭕️仲の悪い者同士が一所にいる、または共通の目標で協力すること。 ③      西向く侍‥⭕️1年のうち31日までない月(2月、4月、6月、9月、11月)を覚えるための語呂合わせです。 ④      ワイズ‥✖️主に 海外送金 サービスであるWise(ワイズ)を指します。また、靴のサイズで使われる 足囲 を意味する場合もあります。 ⑤      作況単収指数‥⭕️作況指数に代わる新たな指標で、直近5年間のうち極端な豊作・凶作年
mitsu993
6 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№874 人生会議
2025.10.24. Fri. ☀️. 所用で立ち寄った病院で、人生会議について、広告表示されていました。「人生会議」とは、人生の最終段階で、どのような医療やケアを受けたいかについて、あらかじめ自分の考えを整理し、家族や医療・介護の専門家と話し合って共有することです。これは「 アドバンス・ケア・プランニング 」(ACP)という取り組みの愛称とのことです。 📗パネワ ①      無手勝流‥⭕️戦わないで勝つことを理想とする流儀。 ②      雪下駄‥⭕️雪の多い地域で冬に履く、滑り止めを施した下駄です。 ③      閣外協力‥⭕️内閣に国務大臣(閣僚)を出さずに、政権与党と政策協定などを結び、国会での法案や予算案の採決などで協力する形態のこと。 ④      機械式立体駐車場‥⭕️機械装置を使って車をパレット(台)に乗せ、地下や上段などの指定された位置に移動・収容する立体構造の駐車場です。 ⑤  ジャンボ‥⭕️ジャンボ ジェット機。大型旅客機。jumbo ⑥      金属有機構造体‥⭕️MOF、金属イオンと有機配位子が結合してできた、ナ
mitsu993
10月24日読了時間: 1分


土のアラカルト№873 次年度
2025.10.23. thu. ☀️. この時期、次年度の人事が開始します。私にも次年度の役職の内示と学内に開示がされました。またまた、新しい担当になります。あっちへ、こっちへ異動激しいなぁ。今の仕事も精一杯やって、4月からは新しいポストで頑張ります。 📗パネワ ①      高石‥✖️大阪府南部の市。 ②      ステーブルコイン‥✖️暗号資産同様に即時かつ低コストで送金できる特性をもち、法定通貨と価値を連動させることで安定性も両立する決済手段です。 ③      ジェル‥⭕️ゼリー状のもの。特に、化粧品などについて言う。gel ④      小宝島‥⭕️トカラ列島に浮かぶ島である。 ⑤      受領‥⭕️金品を受け取ること。 ⑥      パタゴニア‥⭕️「南米大陸の広大な地域」と「アメリカのアウトドアブランド」という2つの意味があります。
mitsu993
10月23日読了時間: 1分


土のアラカルト№872 新山口
2025.10.22. wed. ☂️. 小郡の読み方、おごおりか、おごうりか、知らなかったなぁ。おごおりが正解。確かに、母校、郡山はこおりやま。しかし、漢字変換は、両方とも🆗って、AI力かな。こっちも凄いと思いましたね。 📗パネワ ①      鈍重‥⭕️動作・反応などがにぶくてのろい感じがすること。Dullness ②      雲散霧消‥⭕️雲や霧が消えてしまうように、物事が一度に消えてなくなること。Vanishing like mist ③      木陰‥⭕️木の陰。 Shade of tree
mitsu993
10月22日読了時間: 1分


土のアラカルト№871 トンマナ
2025.10.21.tue. ☁︎. トーン&マナーの略語。tone and manner、企業やブランドが発信する媒体(広告、Webサイト、SNSなど)において、一貫した「トーン(雰囲気・色調)」と「マナー(様式・ルール)」を保つための指針ということを知りました。具体的な要素には、色彩、フォント、画像、言葉遣い、構成などが含まれます。これにより、ブランドの個性を際立たせ、ターゲット顧客に一貫した印象を与え、信頼感を高めることができます。 📗パネワ ①      凍星‥✖️いてぼし、冬の夜空に凍るように冴えわたってきらめく星のことで、俳句などでは冬の季語として使われます。 ②      シナントロープ‥✖️人間の生活圏の近くに生息し、人間や人工物の恩恵を受けて共生する野生の動植物を指す言葉です。 ③      論功‥⭕️手柄の有無・大小などを、論じ合って決めること。 ④    戸外‥⭕️家・建物の外。屋外。Outdoors ⑤    作況単収指数‥⭕️その年の作物の出来具合を平年と比べて数値で表したものです。具体的には、10アールあたりの収
mitsu993
10月21日読了時間: 2分


土のアラカルト№870 夜景
2025.10.20. mon. ☁︎ 景色がキレイで、かつ夜景の綺麗さとなるとハードルが上がります。夜景を見に行ったのは良いけど、店が閉まってたらダメですよね。夜景を観ながらの食事、カフェ、土産物屋が無いのは興醒めですよ。 📗パネワ ①      眉唾‥⭕️「眉唾物(もの)」の略。本当かどうか疑ってかかるべき、あやしい事柄(であること)。 ②      目鯛‥✖️大きな目が特徴で、全身に粘液を持つスズキ目の白身魚です。 ③      おえ‥✖️主に、**「汚い、不浄なこと」を指す言葉、「怒りや嫌悪感」を表す方言、「貴人や目上の人」への呼び方、そして「~しなさい」**という命令形など、様々な意味があります。 ④      金価格‥⭕️世界の市場で取引される金の価値を、一般的に1トロイオンス(約31.1グラム)あたりで表したものです。 ⑤      僭越‥⭕️自分の身分・地位を越えて、出過ぎた事をすること。そういう態度。audacity ⑥      寒食散‥✖️古代中国の魏晋南北朝から唐代にかけて流行した、鉱物性の薬物まです。
mitsu993
10月20日読了時間: 1分


土のアラカルト№869 Xmas
2025.10.19. sun. ☁︎. 買い物にスーパーに行くと、衣料品は冬もの、デコレーションはクリスマス仕様になっていました。仕事のプロジェクトも、先日はクリスマスやバレンタインのイベント関連になってきました。 📗パネワ ①      国画‥✖️「中国の伝統絵画」または日本の「国画会」という美術団体を指します。 ②      雌伏‥✖️将来に活躍の日を期しながら、他の下に屈従すること。remaining in obscurity ③      パビリオン‥⭕️万博や展示会などで、特定の国や企業、団体が設ける仮設の展示館や建物、テントのことです。Pavilion ④    デジタル地域通貨‥⭕️特定の地域内でのみ利用できる、デジタル化された地域通貨です。 ⑤      壒嚢しょう‥✖️室町中期の百科事典。僧行誉ぎょうよの編。7巻。 ⑥      分限‥⭕️身のほど。分際。また、(公務員の)法律上の地位・資格。
mitsu993
10月19日読了時間: 1分


土のアラカルト№868 ドン
2025.10.18. Sat. ☀️. 業務の立場上、各界の重鎮やドンと呼ばれる方にお会いする事も増えて来ました。丁寧な接する事で、理解を得られるように工夫しています。手短かに説明する努力は大事です。 📗パネワ ①      好色本‥⭕️江戸時代に流行した文学の一種で、遊里や男女の色恋などをテーマにした小説を指します。 ②      政局‥⭕️政界のなりゆき。さしあたっての政治の情勢。political situation ③      至り着く‥✖️目的地に到着する、またはある状態や結論に達するという意味です。 ④      社稷墟となる‥✖️国家が滅びることを意味します。これは、「社」が土地の神、「稷」が穀物の神を指し、古代中国では国家の最も重要な守り神として崇められました。その祭場が荒れ果てた「墟(きょ)」の状態になるという比喩で、国家の滅亡を表す言葉です。 ⑤      天皇機関説‥✖️大日本帝国憲法下で唱えられた、天皇を法人たる国家の最高機関とみなす学説です。 ⑥      ローンオフェンダー‥✖️ Lone Offender、特
mitsu993
10月18日読了時間: 1分


土のアラカルト№867 ケア
2025.10.17. Fri. ☀️. イベントでは、高専での生活について、いろいろな質問があります。特に、メンタルや生活習慣に関することが、比較的多く寄せられます。長い学生生活なので、よく情報交換して、認識していただくことが、まずは大事なると思います。 📗パネワ ①	木通‥⭕️あけび、山野に自生する、あけび科のつる性落葉低木。  ②	十六‥⭕️10に6を加えた数(10+6)」や「16歳」を意味します。 ③	甘塩‥⭕️塩気が薄いこと。Sweet salt ④	ガザ‥⭕️パレスチナ国ガザ地区の都市。 ⑤	作況単収指数‥⭕️生産者が使用しているふるい目幅ベースで算出した10a当たり収量の前年産までの5か年中3年平均(最高、最低除く)に対する10a当たり収量の比率である。 ⑥	総力戦研究所と秋丸機関‥✖総力戦研究所は、日本が国力を結集して行う総力戦について研究するために1940年に設置された首相直属の機関で、模擬内閣による机上演習で「対米戦は必敗」という結論を出しました。一方、秋丸機関(陸軍省戦争経済研究班の通称)は、総力戦研究所の前身にあたる陸軍
mitsu993
10月17日読了時間: 1分


土のアラカルト№866 二十年
2025.10.16. Thu. ☁︎. 先日のオープンキャンパスで、20年ぶりに卒業生OGにお会いしました。息子さんにもお話ししました。子どもさんの数や在校時の思い出話に花が咲きました。懐かしかったし、女子学生対応を考えさせてくれたキーパーソンです。 📗パネワ ①      野面‥⭕️加工されていない自然石の表面。 ②      芋名月‥✖️陰暦八月十五夜の月。 ③      翼賛選挙‥⭕️東条英機内閣による昭和17年(1942)の第21回衆議院議員総選挙のこと。 ④      西向く侍‥⭕️1年のうち31日までない月(2月、4月、6月、9月、11月)を覚えるための語呂合わせです。 ⑤      恨めしい‥⭕️恨みたくなる気持だ。残念だ。 ⑥      雪下駄箱‥⭕️雪や凍結した道を歩く際に滑り止めを施した「雪下駄」を指すことが多いです。
mitsu993
10月16日読了時間: 1分


土のアラカルト№865 連休
2025.10.15. wed. ☁︎. 連休は、旅行者を見かけました。一方で、お遍路さんはあまり見かけませんね。昼間の暑さがまだまだ残っています。歩き遍路は、ちょっと厳しい日が続きます。大変だぁ〰️ 📗パネワ ①      寄豆腐‥⭕️豆乳ににがりなどの凝固剤を加えて固める途中の、まだ形が固まりきっていない柔らかい状態の豆腐です。 ②      戸外‥⭕️家・建物の外。屋外。Outdoor ③      ホームセンター‥⭕️日曜大工用品・園芸用品・自動車関連用品・生活雑貨などを幅広く扱う大型小売店。Homecenter ④      国土利用計画法‥⭕️土地の投機的取引や地価高騰を抑制し、国土を適正かつ合理的に利用・管理することを目的とした法律です。 ⑤      日航飲酒問題‥⭕️2024年末から2025年にかけて、日本航空(JAL)のパイロットが乗務前に飲酒し、乗務不能になったり、フライトに遅延が生じたりした一連の不祥事を指します。 ⑥      リボンイワシ‥✖️深海魚のクジラウオ科の幼魚であり、細長い体と、尾びれがリボンのように見える
mitsu993
10月15日読了時間: 1分


土のアラカルト№864 秋のオープンキャンパス
2025.10.14. Tue. ☀️. 先日は、秋のオープンキャンパスを実施しました。8月だけでなく、より機会を増やして、中学生や保護者の不安解消、コミュニケーションを取っていきます。次は学生祭がコンタクトのチャンスになります。 📗パネワ ①      留辺蘂町‥✖️北海道北見市に合併した旧自治体で、アイヌ語の「ルペ・シペ」(塩分のある川)に由来する地名です。 ②      苛烈‥⭕️きびしく激しいさま。Severe ③      辞去‥✖️別れを告げる言葉を述べて、その場を立ち去ることです。 ④      鈍重‥✖️動作・反応などがにぶくてのろい感じがすること。 ⑤      木陰‥⭕️木のかげ。Shade of tree ⑥      金属有機構造体‥⭕️MOF、金属イオンと有機分子を組み合わせた、内部に無数の微細な穴を持つ多孔性材料です。
mitsu993
10月14日読了時間: 1分


土のアラカルト№863 エアコン
2025.10.13. mon. ☀️. まだまだ、暑い日が続いています。教室のエアコンのクーラーが無いと、室温が上がっています。先日、講義で教室に行ったら、エアコンがかからず困っていたので、事務担当に連絡して、直してもらいました。もうすぐ暖房になる季節です。 📗パネワ...
mitsu993
10月13日読了時間: 1分


土のアラカルト№862 朗報再び
2025.10.12. sun. ☁︎ ニュースでノーベル化学賞🏆に、京大の北川進先生が受賞されたそうです。連日の朗報に素直におめでとうございますと申し上げます。多孔性金属材料の開発に取り組まれ、50歳を過ぎてから、評価を得たそうです。地道に取り組んだ新しいご研究のすごさ...
mitsu993
10月12日読了時間: 1分
bottom of page




