top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


土のアラカルト№809 ヒルクライム
2025.8.20. wed. 💥. 屋島hill climbが自転車、ランナーに熱いらしいです。何でも競技になりますね。自動車専用道から、一般道に変わったので、都市部にも近接して、人気のようです。 https://t.co/mSiLwaGnKG 📗パネワ ① ...
mitsu993
10 時間前読了時間: 1分


土のアラカルト№808 八百八橋
2025.8.19. tue. 💥. 808号にちなんで、はっぴゃくやばし‥「八百八橋」は、江戸時代の大阪を指す言葉で、数多くの橋が架けられていた様子を表す比喩的な表現です。実際には約200の橋が架けられていましたが、その数は江戸の「八百八町」や京都の「八百八寺」になぞら...
mitsu993
1 日前読了時間: 1分


土のアラカルト№799 画像解析
2025.8.10. sat. ☂️. データ整理とひとことでは処理しきれないバリエーションがあります。特にいろいろな画像解析は、データ処理のメインになります。映像を撮ることは携帯はじめ、比較的簡易に取得できる反面、それをデータ化するのは、結構ノウハウの蓄積が大事だと認識し...
mitsu993
8月10日読了時間: 1分


土のアラカルト№795 繁華街
2025.8.6. wed. 知人が観光で隣県を訪問中というつぶやきを見ました。学生時代に通ったところも、かなり閉店して、寂れてしまった印象。客商売、続けていくのは大変ですね。 📙パネワ ① 標旗‥✖️候補者が街頭演説を行う際に掲げることを義務付けられている旗の...
mitsu993
8月6日読了時間: 1分


土のアラカルト№789 竹あかり
2025.7.31. thu. ☀️. 県西部で竹あかりのイベントがあるとの情報を得ました。竹をキレイにデザインしてカットして、LEDライト🔦を仕込む系のイベントと思います。どんな展開になるか、楽しみです。 ※カムチャッカ半島で大きな地震、それに伴う津波警報の発令がありま...
mitsu993
7月31日読了時間: 1分


土のアラカルト№787 四車線
2025.7.29. tue.☀️. 徳島自動車道でバスとトラックの正面衝突事故がありました。暫定2車線は、重大事故多し。インフラ整備の新たな社会問題です。 📘パネワ ① 諸派‥⭕️一般的に規模の小さい政党や政治団体、またはそこに所属する政治家たちを指すときに報...
mitsu993
7月29日読了時間: 1分


土のアラカルト№782 暫定2車線
2025.7.23. wed. ☀️. 先日、徳島道でバスとトラックの正面衝突事故がありました。高速道路の暫定2車線区間と思われ、事故が重症化しやすい道路構造です。 #高速道路 #暫定2車線 #正面衝突事故 #暫定2車線で高速道路を維持してはいけない 📙パネワ...
mitsu993
7月23日読了時間: 1分


土のアラカルト№780 遍路
2025.7.21. mon. ☀️. 四国遍路、お遍路さんを、四国の遺産、世界遺産にというウェーブがある。先日その関係者と挨拶をしました。四国新幹線並みの熱意かどうか、これからの判断です。 📗パネワ ① 嫁引‥✖️よめびき、結婚後、新婦を連れて新郎側の親族に挨...
mitsu993
7月21日読了時間: 1分


土のアラカルト№770 売れるモノ
2025.7.11. fri. ☁︎. 商品開発に関わる機会をたくさん経験することができました。開発、実験途中は、想うような結果が得られず、苦悩の日々が続きます。何とかそれなりの結果も出で、契約期間も終わると、次はその商品が売れるのか心配になります。数年経過して、実は売れ始...
mitsu993
7月11日読了時間: 1分


土のアラカルト№767 雑草
2025.7.8. tue. ☁︎. 本科4年生、ミニ卒研の創成工学は原則何に取り組んでも良いという科目。今年度は初めて雑草対策に取り組みたいという学生が出てきました。新しい研究テーマです。準備、暑かったなぁ😥 #雑草 #除草 #防草...
mitsu993
7月8日読了時間: 1分


土のアラカルト№765 被害想定
2025.7.6. sun. ☀️. 南海地震の被害想定が見直しになり、以前からの被害が8割減少とか。想定はどちらにでも振れる幅があるもの。希望的観測で被害を小さめにしたいことと、想定に抜けがないかとは、まだまだ不確定なはずです。外国人がワーワー言ってた地震予知の行方と責任...
mitsu993
7月6日読了時間: 1分


土のアラカルト№761 予約システム
2025.7.2. wed. ☀️. 先日、予約しておいた店に行ってみると、日付が2週間ずれていました。自分のカレンダーアプリからのリマインダーがおかしかったのか、時間の無駄になりました。続けて、網戸の修理が必要になり、ホームセンターや業者問い合わせをしましたが、こちらもう...
mitsu993
7月2日読了時間: 1分


土のアラカルト№759 馬蹄形
2025.6.30. mon. ☀️. トンネルをよく見ると、上半分は円形で、下半分は少し複雑な円の組み合わせで成り立っています。いわゆる馬蹄形断面と呼ばれています。この15年ほど、馬蹄形の製図をさせたり、面積を計算できたりと、授業で取り組んでいます。答えがいかにもシンプル...
mitsu993
6月30日読了時間: 1分


土のアラカルト№748 倍率
2025.6.18. wed. ☁︎. 高専では、専攻科の推薦、学力入試が実施されています。本科5年から3年間継続して研究が推進できるなど、まるで大学四年生➕大学院二年間と同じ環境です。特に、本科5年で学会発表できるのは、大学二年生相当で研究できるメリット。学会デビューも若...
mitsu993
6月18日読了時間: 1分


土のアラカルト№734 植え込み
2025.6.4. wed. ☀︎. 道路の歩道や中央分離帯に木や排ガスに強い植栽を植え込んであることがあります。道路事情で大小さまざま,あるいは地域の方が水やりなどを行っている地区もあるようです。都会では否定的な意見も・・・1年中とはいきませんが,花が咲く植え込みは文化的...
mitsu993
6月4日読了時間: 1分


土のアラカルト№729 三配り
2025.5.30. fri. ☁︎. 最近、役職の関係か外回りの営業のような活動をさせてもらっています。その時に、三配りが大事だとのことを知りました。気配り、目配り、心配りです。3つをパーフェクトにできるようになるのが当面の目標です。 #気配り #目配り #心配り...
mitsu993
5月30日読了時間: 1分


土のアラカルト№718 メイストーム
2025.5.19. mon. ☀︎. このところ、雨が多めになっています。メイストーム、春の嵐です。春雨なので、濡れて行きましょう、というのは、実は雨が激しすぎて傘が役に立たないという意味らしいです。渇水よりはありがたいですが、多すぎるのも災害が懸念されます。...
mitsu993
5月19日読了時間: 1分


土のアラカルト№714 照明設備
2025.5.15. thu. ☁︎ 先日、部活の引率で宝山湖ボールパークを訪問してきました。昨年度の四国高専大会の会場でした。新たに照明施設が設置され、7〜8月の猛暑期は、練習や試合をできるように、改善を続けておられるようです。 #宝山湖 #サッカーグランド #照明施設...
mitsu993
5月15日読了時間: 1分


土のアラカルト№712 中央公園
2025.5.13. tue. ☀︎. 先日、市役所での打ち合わせで訪問した時、中央公園を少し見てきました。確かに起伏が大きく、防災の機能や視点が欠如しています。これから南海地震や大規模災害を想定した大改造されるとのことで、改良に期待しています。 #災害 #防災拠点...
mitsu993
5月13日読了時間: 1分


土のアラカルト№711 座学で実験
2025.5.12. mon. 教え方の工夫は千差万別。学生に如何にして力を付けるか、社会に出て困らない実力を付けるか、日々格闘、創意工夫、改善を繰り返しています。特に昨年から、1年の構造力学を持つようになってから、再び重く受け止めています。構造系の実験は4年生。それまで待...
mitsu993
5月12日読了時間: 1分
bottom of page