top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


土のアラカルト№672 戦争の長短
2025.4.3. thu. ☀︎. netnewsで、戦争の長短について、比較とダイジェストをコメントしてあるサイトを見ました。ヨーロッパやイスラエルなど、激しい戦争、紛争の報道を見ると、厳しい現状に無力感さえ感じます。日本もほんの70年くらいしか平和が続いているだけです...
mitsu993
12 分前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№671 かがわマラソン2026
2025.4.2. wed. ☁. 来年3月に実施が予定されているかがわマラソン2026のコースが決定した、というニュースに触れました。高松平野とはいえ、綾川あたりの折り返しコースとなると、結構高低差があります。このあたり、前半のペースづくりが記録に結びつけられるかがキーに...
mitsu993
1 日前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№670 節水田んぼ
2025.4.1. tue. ☀︎ ネットニュースで、水を張らない田んぼの稲栽培を知りました。田んぼはたくさん水を張るもの、という先入観を捨てて、新しいチャレンジに興味を持ちました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9e13edce5...
mitsu993
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№669 古式泳法
2025.3.31. mon. ☀︎. 高松港で毎年活動しておられる古式泳法の水任流のニュースを見ました。高松港は、都市の中心部にヨットハーバーが整備され、とても珍しい配置とも伺いました。海辺との関わりが強く、トライアスロンやヨットだけでなく、伝統的に愛されてきた地域であ...
mitsu993
3 日前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№668 景色が良い
2025.3.30. sun. ☀︎. 先日、出先で昼食になり、知人の紹介で景色の良い店に行きました。ゆったりとした座席配置、建物もかなりのこだわりの建築でした。窓からの瀬戸内海はきれいで、外国人にもきっと人気が出そうな見晴らしでした。 #ランチスポット #見晴らし最高...
mitsu993
4 日前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№667 高専の説明
2025.3.29. sat. ☀︎ 埼玉県、神奈川県、山梨県、滋賀県、佐賀県の5県には、高専がありません。もうすぐ、県立の高専が滋賀にできるらしいので、4県に減ります。規模としては大学の100分の1ですが、工学系の進路において、たくさんの卒業生を輩出しています。 #高専...
mitsu993
5 日前読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№666 物を売る
2025.3.28. fri. ☂️. 先日、詫間キャンパスで、ベンチャー企業最前線の担当者のご講演を聴講しました。久しぶりに企業人の時の感覚が蘇って、活性化しました。質疑応答になり、学生から大学時代の学んだこととは違う道に進んでいることについて、質問がありました。高専生は...
mitsu993
6 日前読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


土のアラカルト№665 ネイチャーポジティブ
2025.3.27. thu. ☁︎. 香川県公渕(きんぶち)森林公園が環境省の自然共生サイトに認定されました。香川県内では2件めの認定です。1つめは、民間企業が認定されていました。県内には、まだまだ申請に値するサイトがあふれています。身近なネイチャーにポジティブな関心を持...
mitsu993
3月27日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№664 マークを捨てて
2025.3.26. wed. ☀︎. テレビのスポーツコーナーで、サッカー日本代表の守田選手のインタビューを見ました。特に守備の考え方、先読みについて学ぶことが多かったです。守備は組織的に構えることができるものです。高い位置で奪い取って、冷静にウィークポイントを突いて得点...
mitsu993
3月26日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№663 スプーフィング
2025.3.25. tue. ☀︎. スプーフィング(Spoofing)とは、相手に真実ではないことを信じ込ませて騙す行為、またはその行為を目的としたサイバー攻撃などを指しますが、このうち警察の番号になりすます詐欺が広がっているようです。まずはおかしな電話には出ないとい...
mitsu993
3月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№662 形成的評価
2025.3.24. mon. ☁︎. 学生の学力評価において、従来型の評価だけでなく、形成的評価という考え方があります。多様な教え方や学力の定着度を測る手法も様々です。従来の手法にとらわれず、劇的に変化していく時代ですね。 #形成的評価 #診断的評価 #総括的評価...
mitsu993
3月24日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№661 竜巻
2025.3.23. sun. ☀︎. アメリカで竜巻が頻発して、被害が出ているというニュースを見ました。竜巻にも台風のようなレベル設定があり、映像では最高レベルの被害が出ている状況のようです。被災された方には、お見舞い申し上げます。しばらく竜巻が起きやすい気象条件が続くよ...
mitsu993
3月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№660 オルソケラトロジー
2025.3.22. sat. ☀︎. 視力の治療法が紹介されていました。老化とともに視力もだんだん落ちてきて、いろいろなことに支障が出始めました。眼は一生もの、良い付き合い方をしていきたいですね。 #目のケア #視力矯正 #オルソケラトロジー...
mitsu993
3月22日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№659 御三家
2025.3.21. fri. ☀︎. ネットのコラムで大分、湯布院の御三家ホテルの紹介が載っていました。湯布院はコロナ前は、高級温泉ホテルが数々あり、人気も日本有数を誇っていました。その後、人気の温泉地なので、復活しているとは思いますが、心の保養地としてがんばっているとの...
mitsu993
3月21日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№658 山火事後の心配
2025.3.20. thu. ☀︎. 大船渡の山火事が鎮圧し、その後の生活再建に移行しているというニュースに触れました。一方で、山のケアが厳しい状況なのが気になります。ほぼ人工林が燃えたように見受けられます。ということは、積極的に植林のやり直しをしないといけません。地山の...
mitsu993
3月20日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№657 TTり
2025.3.19. wed. ☁︎. テレビのトピックで、TTり県の取り組みがTりあげられTいました。Udon県の後発かなぁ⁇インパクトのあるニュースを発信し続けるのは、地方では大変なことです。今後の発信に'T目'です❗️ #鳥取県 #TTり県 #発信力...
mitsu993
3月19日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№656 特産いちご🍓
2025.3.18. tue. ☁︎. 香川の綾歌や滝宮あたりは、いちご🍓の産地になっています。滝宮はうどん発祥地とも。また、滝宮天満宮は菅原道真ゆかりの地。賢くなるいちご🍓で、スイーツ🍰開発に興味を持ちはじめました。 #特産品 #スイーツ #学生目線...
mitsu993
3月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№655 産官学金労言
2025.3.17. mon. ☁︎. 地域連携のキーワード、産業、官僚や行政、高専などの学術機関、金融、労働、マスコミや言論。これからの地域連携のあり方は、難しい舵取りです。しかしながら、今までの点と点を繋ぐ作業を続けながら、ネットワークを回していく方向性を模索していきま...
mitsu993
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

土のアラカルト№653 消防飛行艇
2025.3.16. sun. ☂️. 今年は山火事災害が頻発しています。陸上から消防車、空から防災ヘリ🚁や自衛隊機による消化活動が、日本の山火事対応の基本形です。一方、山火事の多いヨーロッパなどでは、消防専門の航空機、消防飛行艇が導入され、結構実戦配備しているとのこと。...
mitsu993
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


土のアラカルト№654 二重災害
2025.3.16. sun. ☂️. 3.11は震災から14年経過。先日は大船渡で、大規模山火事災害。14年の時を経過しながらも、歴史上、甚大な災害が繰り返したという現実があります。能登半島のように1年内に複合的に災害が発生するのも厳しいですが、ある程度復旧が完了してから...
mitsu993
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page