top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


土のアラカルト№714 照明設備
2025.5.15. thu. ☁︎ 先日、部活の引率で宝山湖ボールパークを訪問してきました。昨年度の四国高専大会の会場でした。新たに照明施設が設置され、7〜8月の猛暑期は、練習や試合をできるように、改善を続けておられるようです。 #宝山湖 #サッカーグランド #照明施設...
mitsu993
21 時間前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№712 中央公園
2025.5.13. tue. ☀︎. 先日、市役所での打ち合わせで訪問した時、中央公園を少し見てきました。確かに起伏が大きく、防災の機能や視点が欠如しています。これから南海地震や大規模災害を想定した大改造されるとのことで、改良に期待しています。 #災害 #防災拠点...
mitsu993
3 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№711 座学で実験
2025.5.12. mon. 教え方の工夫は千差万別。学生に如何にして力を付けるか、社会に出て困らない実力を付けるか、日々格闘、創意工夫、改善を繰り返しています。特に昨年から、1年の構造力学を持つようになってから、再び重く受け止めています。構造系の実験は4年生。それまで待...
mitsu993
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№710 三力
2025.5.11. sun. ☁︎. 土木工学の中心は三力(サンリキ)、つまり構造力学、水理学、及び土質力学という大切さは、絶対不変と思って来ました。昨年あたりから、公務員土木職の専門試験から、三力が無くなったと話題に。今年度からは、スーパーゼネコンの入社試験からも各社無...
mitsu993
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№709 夏休みイベント
2025.5.10. sat. ☁︎. 夏休みは小中学生向けイベントの準備が開始になります。会場どうしょうか、コンテンツをどれにしようか、お土産系にするなら経費は大丈夫か、試作はやるのか、持ち帰り袋と底板は必要ならその大きさはどうか、説明書とその配布方法はどうするなど検討し...
mitsu993
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№708 解説書
2025.5.9. Fri. ☂️. 夏休みイベントの調整を開始しています。コンテンツの準備と解説書作りです。解説書は参加の子ども達には、夏休みの調べ学習の題材になります。留学生対応で、多言語化にも拡大。20年やって来ましたからね。留学生曰く、日報作成にも役立っているとか。...
mitsu993
7 日前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№706 瀬戸大橋
2025.5.7. wed. ☁︎. 先日は岡山に泊まりがけでいろいろ周りました。珍しいお店にも初めて訪問して、感動しました。帰りにいつもの風景ながら、瀬戸大橋と香川の山々のコントラスト、新緑が一番綺麗な季節とも重なって、印象的でした。留学生たちが、瀬戸内海の景色が綺麗だと...
mitsu993
5月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


土のアラカルト№705 吉備津
2025.5.6. tue. ☂️ 先日は、お隣の岡山、三備一宮、吉備津神社の特集をテレビで見ました。再建600年という節目の年で、建築的には吉備津造りという独特な様式の社殿があり、歴史と建築のコラージュを楽しめます。2つある、という大切さ、比較して記憶して、という奥深さを...
mitsu993
5月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


土のアラカルト№704 ヘビでショート
2025.5.5. mon. ☀︎. 先日は新幹線の架線に大きなヘビが絡んでショートして、長い間運転見合わせになっていました。山間部やトンネル内など、管理が100%というのは厳しそうです。交流電流、自然の侵入物までは、止められませんね。 #大規模運転見合わせ #ショート停止...
mitsu993
5月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


土のアラカルト№703 大規模停電
2025.5.4. sun. ☀︎. スペイン、ポルトガルで大規模停電で社会インフラが停止しているニュースを見ました。ヨーロッパは国境を越えてネットワーク化が進んでいます。しかし、そのネットワークが逆にアダになってしまったようです。電気、ガス、上下水道、交通など、毎日当た...
mitsu993
5月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


土のアラカルト№701 ブルーインパルス
2025.5.2. fri. ☂️. 先日、サンポートや県内各所に、ブルーインパルスの曲芸飛行がやって来ました。10数年ぶりに見ました。善通寺ではドクターヘリの関係で中止されたとのこと。空の事情も緊急時優先の法則です。見事な飛行、ありがとうございます✈️...
mitsu993
5月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№700 大台達成
2025.5.1. thu. 365×2≒700という論理で、700回の理論上ほぼ2年めを迎えました。ネタ切れになる、という心配をよそに、何とか続いております。今は、研究➕地域連携=影響≒営業として、走り回る日々。幸運なことに、大抵のことは、一生懸命やっていれば、何とかなっ...
mitsu993
5月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


土のアラカルト№699 イベントスペース
2025.4.30. wed. ☀︎. 学校や学科のPR活動について、どこでも良いというものではありません。場所、経費もさることながら、同時に何が開催されているか、人の動線はどうなっているか、などなど、たくさんの項目が影響を及ぼすものです。影響≒営業、似ていますね‼️...
mitsu993
4月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


土のアラカルト№698 つくり花🌸
2025.4.29. tue. ☀︎. 奈良・薬師寺のお祭りのため、数軒でつくり花を作っているというニュースに触れました。いわゆる造花ですが、仏さんの周りを厳かに飾る様子が、印象的です。 https://www.nara-np.co.jp/news/202503042136...
mitsu993
4月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


土のアラカルト№696 暑熱対策
2025.4.27. sun. ☀︎. サッカー協会では、早々に7~8月の公式戦禁止を公表しています。まだ4月ですが、熱中症対策のアナウンスもありました。毎年の猛暑の常態化は、屋外スポーツにとって死活問題です。ナイターといっても、遠隔地からの対戦だと、帰路や引率の先生の労働...
mitsu993
4月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№695 新装開店
2025.4.26. sat. ☀︎. 注目しているエリアに、新装開店のカフェのニュースを見つけました。新規にイベントをやるのか、それとも規定のイベントに盛り込んでいくのかは難しい決断です。この時に、新規オープンの店があると、少し勇気をもらいます。 #イベント #新装開店...
mitsu993
4月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№694 調整力
2025.4.25. fri. ☁︎. 少々大きなイベントとなると、企画調整力が必要になります。地域で取り組むとなると、関係者も幅広くなります。学術とは離れて、実務実践は一筋縄では行きません。粘り強く交渉と調整を続けるのが、基本です。 #イベント企画 #企画力 #調整力...
mitsu993
4月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№693 瀬戸芸開幕
2025.4.24. thu. ☀︎. 瀬戸芸開幕!3年に一度の芸術の祭典、結構人気があります。島行きの船が満員になるなど、オーバーツーリズム的なトラブルもありますが、みんなうどんを食べて、ちょっとゆっくりしたらどないですか?島時間、うどん県時間を、瀬戸内海のキレイな景色を...
mitsu993
4月24日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№692 長野で震度5弱
2025.4.23. wed. ☁︎. 先日、夜にテレビを見ていたら、突然緊急地震速報が入りました。すぐに長野で震度5弱の速報値が表示されました。日本では震度計で電気的に計測されたかなり信頼性の高いデータが、電話回線を使って、気象庁が判断、発信します。なので、震度も5弱と5...
mitsu993
4月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


土のアラカルト№690 根入れのある擁壁論
2025.4.21. mon. ☀︎. 二宮金次郎の水車の理論について、新鮮な気持ちで本を読みました。天道と人道、全てを信じてはいけないとか、少々抜き出た感じがします。土の力学では、根入れのある重力式擁壁のような印象です。つまり、根入れ部は、前方の土塊について受動土圧の発揮...
mitsu993
4月21日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page