top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


mitsu993
2023年10月17日読了時間: 1分
土のアラカルト№133 創作 四字熟語
2023.10.17. tue.☀︎. 求山之剛‥きゅうざんのごう 学生時代から、主に斜面災害、地すべり、安定解析に研究分野を広げて来ました。最近では、地盤浸透や土中水(どちゅうすい)、コンクリート構造物による堤体斜面の強靭化に取り組んでいます。山の問題に取り組み続けて、あ...
閲覧数:0回0件のコメント


mitsu993
2023年9月15日読了時間: 1分
土のアラカルト№101 創作 四字熟語
2023.9.15. fri.☀︎. 硝専難華‥しょうせんなんか ガラス(硝子)に専従して、困難なリサイクル材料に対峙して、成果(華)を見い出すストーリーをイメージしてみました。硝専が商船高専=商専もリンクしています。 #硝煙弾雨 (しょうえんだんう)を言い換えてみました。...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2023年8月28日読了時間: 1分
土のアラカルト№83 創作 四字熟語
2023.8.28.mon.☀︎. 水華土尊…すいかどっそん 我々が現在開発中の現場透水試験装置の愛称: 水華 [suika] は、あくまで土、地盤、地中、土中水への畏敬の念を持って取り組み続けています。今後とも強い意志を持って取り組むという決意も含めて創作してみました。...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2023年8月22日読了時間: 1分
土のアラカルト№77 創作 四字熟語
2023.8.22.tue.☀︎. 讃光池色…さんこうちしょく 香川・讃岐の風景を彩るのは、ため池です。そのため池の水面の色も年によってアオコの緑、椎の実の赤、ホテイアオイなど、年ごとに変わります。街中にあると、匂い問題や風景を乱すなど苦情になることもしばしば起こります。こ...
閲覧数:0回0件のコメント


mitsu993
2023年8月12日読了時間: 1分
土のアラカルト№66 創作 四字熟語
2023.8.12.wed.☀︎. 土池金錠‥とちかなじょう 池づくりに欠かせないパーツといえば、土、池水、水門などの金物、大事な設備や制御盤の鍵、錠前。今は、インターネット、遠隔監視や太陽光発電、ソーラーパネルなども大事なアイテムになりつつあります。...
閲覧数:2回0件のコメント
mitsu993
2023年8月11日読了時間: 1分
土のアラカルト№65 創作 四字熟語
2023.8.11.fri.☀︎. 水地改然‥すいちかいぜん 地盤の強弱の議論になれば、大抵土粒子部分だけに着目した視点ばかりに目が奪われがちです。土粒子の隙間を埋める水との兼ね合い、両方を同じ大切さで改善する方法論、自然現象全体への尊敬、畏敬の念も含めて"然"としました。...
閲覧数:2回0件のコメント


mitsu993
2023年7月22日読了時間: 1分
土のアラカルト㊺創作 四字熟語
2023.7.22.sat.☀︎. 池香御縁‥ちこうごえん ため池に関わる上で、香川との関係性はとても深いものがあります。そういう中で、どこかへ行く時にも池やうどん屋を目印にするとか、昼ごはんは池を起点にして有名店が近所にあるのかとかいった"香川あるある"に触れることが多く...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2023年7月11日読了時間: 1分
土のアラカルト㉟創作 四字熟語
2023.7.11.tue.☀︎. 土木軽快‥どぼくけいかい 「どぼく」という言葉は歴史と由緒ある言葉なのですが,なぜか濁点があるからというだけで敬遠されてきた時期がありました。私の研究室では,重厚長大なイメージのある土木の実験,地盤の研究をスマートに清潔に実施できるように...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2023年7月3日読了時間: 1分
土のアラカルト㉗創作 四字熟語
2023.7.3.mon.☁. 積土緩山‥せきどかんざん 土をただ積み重ねただけでは,自然に自重で固まったりしません。緩い山を作っても危ないし,災害を誘発するだけです。しっかりと締め固めることから始めましょう。 #積土成山 という四字熟語から発想してみました。...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2023年6月26日読了時間: 1分
土のアラカルト⑳創作 四字熟語
2023.6.26.mon.🌂. 初志貫底‥しょしかんてい 初志は海の波の研究がやりたかったはずでしたが,いつの間にか海の水を貫通して海底まで到達して,海底粘土・海成粘土の研究をやっていました。これも目標をコンプリートしたことになるのか,自問自答していました。しかしながら...
閲覧数:4回0件のコメント


mitsu993
2023年6月18日読了時間: 1分
土のアラカルト⑫創作 四字熟語
2023.6.18.sun.☁. 堅土重用‥けんどちょうよう 土をしっかり堅く締め固めるのが盛り土の基本事項。一番お金をかけずに強く安定した地盤を創ることができるので、重用しましょう。併せて、計画した水の通しやすさも忘れないようにしましょう。#捲土重来 という四字熟語から発...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page