2023.10.19.thu.☀︎.
土木工学の世界では、三力を学んだかどうかが大切な基礎知識になります。三力とは、構造力学、水理学、土質力学のことです。ところが、国立大学の土木系学科で三力が必修から外れ、しかも三力とも履修せず、就職している学生がいることを耳にしました。三力は時間をかけて幅広く学ぶ必要があり、かつ設計やコンクリート構造など、関連科目も多いことから、その影響の大きさが懸念されます。なお、構造力学は'構力'、水理学は'水理'、土質力学は'土力'と縮めて呼ぶことがあります。
#三力
#構造力学
#土質力学
#水理学

Comments