top of page

土のアラカルト№791 課題

2025.8.2. sat

夏休みは特別の課題を設定することがあります。前期の復習や調べ学習など、いつもとは違う設定をすることができます。ところで、小学生は今どき夏休み宿題が選択制で出さなくても良いというところもあるとか。時代の変化を強く感じます。

ree

📙パネワ

①      汗牛充棟‥✖️蔵書が非常に多いことの形容。a vast collection of books

②      抑留‥⭕️その場所に押さえとどめること。Internment

③      フェースツーフェース‥⭕️英語の "face-to-face" をカタカナ表記したもので、「直接」「対面で」「面と向かって」という意味です。

④      弱‥⭕️一つは「弱い」という状態や性質を表す形容詞としての意味、もう一つは数量を表す言葉に付いて、その数よりも少し少ないことを表す接尾辞としての意味です。Weak

⑤      改正刑事訴訟法‥⭕️刑事訴訟法が時代に合わせて変更された法律のことです。Revised Code of Criminal Procedure

⑥      自民党両院議員総会‥⭕️その政党の所属議員を構成員とする会議。



Comments


©2021 by 香川高専地盤環境研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page