土のアラカルト№866 二十年
- mitsu993
- 12 分前
- 読了時間: 1分
2025.10.16. Thu. ☁︎.
先日のオープンキャンパスで、20年ぶりに卒業生OGにお会いしました。息子さんにもお話ししました。子どもさんの数や在校時の思い出話に花が咲きました。懐かしかったし、女子学生対応を考えさせてくれたキーパーソンです。

📗パネワ
① 野面‥⭕️加工されていない自然石の表面。
② 芋名月‥✖️陰暦八月十五夜の月。
③ 翼賛選挙‥⭕️東条英機内閣による昭和17年(1942)の第21回衆議院議員総選挙のこと。
④ 西向く侍‥⭕️1年のうち31日までない月(2月、4月、6月、9月、11月)を覚えるための語呂合わせです。
⑤ 恨めしい‥⭕️恨みたくなる気持だ。残念だ。
⑥ 雪下駄箱‥⭕️雪や凍結した道を歩く際に滑り止めを施した「雪下駄」を指すことが多いです。
コメント