top of page

土のアラカルト№276 朝練

mitsu993

2024.3.6. wed.☁︎.

サッカーの話。大会前となると、練習時間の確保に苦労します。中高生では試合の一週間前ぐらいに、朝1時間~30分早く登校して技術練習とミニゲームくらいをやっていました。個人の技術スキルをとことん上げることは大事てすし、身体をある程度追い込んで疲労度がある中でも、ゲームでパフォーマンスを発揮できるための準備の側面もあるでしょう。なお、個人練習は集まらなくてもできるもので、私は毎日少し早く練習に出て、部員が集まるまでにキックやタックルの練習をしていた記憶があります。

#朝の1時間程度追加的に練習することの意義


閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


©2021 by 香川高専地盤環境研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page