top of page

土のアラカルト№286 インターバル走

  • mitsu993
  • 2024年3月16日
  • 読了時間: 1分

2024.3.16. sat.☀︎.

サッカーの話。大学生の時、1番大変だったトレーニングは、インターバル走でした。400mトラックを使い300mを全速力➕100mをジョグで走るというセットを数本繰り返したように思います。サッカーの試合中の全力走とそうでない時間帯の走り方に近いように思いました。ただ、これを連続して実施すると足に乳酸がたまって、かなりの疲労感が蓄積されていくのがわかります。一方、試合では体力的に大変だということが少なくなり、サッカーに必要な走力が陸上競技でやられているトレーニング方法で効果を上げることが分かりました。

#300m全力➕100mジョグ


Comments


©2021 by 香川高専地盤環境研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page