土のアラカルト№352 インドネシアで鉄砲水
- mitsu993
- 2024年5月21日
- 読了時間: 1分
2024.5.21. tue. ☀︎.
インドネシアでは、長雨による洪水被害や火山🌋噴火による火山灰が広く降り積もっていたところに、雨によって泥流となり、鉄砲水が発生したようです。火山灰は細かくて粘性土に似た粒の大きさがありますが、粘性土のように水を含んで粘る力は無いので、泥流になって流れてしまいます。水だけの洪水より泥混じりの泥流の方が堆積が膨らみ、破壊力も大きくなります。まだ、雨の多い季節は続きます。引き続き、警戒を強めて欲しいところです。
Komentarze