2024.11.20. wed. ☀︎
「微差、僅差の積み重ねが、大差となる」という言葉に出会いました。チリツモとは少し違う表現で、気に入りました。自分がやって来られたのは、微差、僅差でしかなかったように思います。授業でも、小さな配慮、書き方の積み重ねが良い答案、良い技術の提示につながることを説明しました。
パネワ📘
① 東海道中膝栗毛‥○1802年から1814年にかけて初刷りされた、十返舎一九の滑稽本である。This is a humorous book by Jippensha Ikku, first printed between 1802 and 1814.
② 口裏‥○言い方から察せられる本心。You can tell what someone really thinks from the way they say it.
③ 後の炭‥✖️後炭は、風炉でも炉でも、濃 茶と 薄茶のあいだにおこないます。The aftercharcoal is added between the thick tea and thin tea, whether using a brazier or a ro.
④ 八百比丘尼‥✖️日本の伝説上の人物。A legendary figure from Japan.
⑤ シーボルト事件‥✖️江戸時代後期の1828年に、ドイツ人医師フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトが、国防上の理由から日本国外への持ち出しが禁止されていた「大日本沿海輿地全図」などを持ち出そうとして発覚し、国外追放処分を受けた事件である。This incident occurred in 1828 during the late Edo period, when the German doctor Philipp Franz von Siebold was discovered attempting to take out of Japan documents such as the "Complete Map of the Japanese Coast," which was prohibited from being taken out of the country for national defense reasons, and was subsequently deported.
⑥ 衣類‥○身につける物の総称。A general term for things that are worn.
Comments