2025.2.22. sat. ☁︎.
先日は、銀行の支援で造船所の見学の機会を得ました。試験後のタイミングでしたが、1年生と見学に同行しました。大きな船が次々と造られている瞬間に、見学できました。海の構造物や大型の船🚢も、海の風景の中では、小さめに見えてしまうものです。日本で2カ所しかない実験棟の存在も知ることができました。

パネワ📘
① 遺手‥✖️遊女や禿(かむろ)を監督しつつ身辺の世話をする女。A woman who supervises prostitutes and kamuro and takes care of their personal needs.
② 如日‥✖️罪の無実を明らかにして、身の潔白を示すこと。snowflakes
③ 月夜に提灯‥✖️「不必要なこと」「無駄な事」を意味する慣用句です。 It is an idiom that means "unnecessary" or "useless".
④ 篤志家‥○社会事業や公共の仕事などに熱心な人、特に慈善事業などを熱心に実行・支援する人を指します。 This refers to a person who is enthusiastic about social work and public affairs, especially those who are enthusiastic about carrying out and supporting charitable works.
⑤ プレジデントデー‥○2人のアメリカ大統領の誕生日を記念した祝日。A holiday celebrating the birthdays of two American presidents
Comments