top of page

土のアラカルト㊷ため池の決壊

  • mitsu993
  • 2023年7月19日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年11月23日

北陸や東北地方に梅雨前線が上がり、豪雨災害を引き起こしている。ため池の数は中四国、瀬戸内海沿岸、奈良、福岡あたりに集中していますが、その他の地域にも、田畑の灌漑、水位調整のためにため池が存在していることは、あまり認識されていない。今回、石川で決壊のニュース報道があり、映像や写真が示されています。堤防が決壊すると、水➕土のいわゆる土石流となり、下流域を襲います。早め早めの行動、避難で人的被害をなくしていただきたいです。また、現在研究している上越サイフォン排水システムを社会実装しなくてはと、強く認識しているところです。

#ため池

#決壊

#避難

#梅雨前線


Comments


©2021 by 香川高専地盤環境研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page