top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


土のアラカルト№729 三配り
2025.5.30. fri. ☁︎. 最近、役職の関係か外回りの営業のような活動をさせてもらっています。その時に、三配りが大事だとのことを知りました。気配り、目配り、心配りです。3つをパーフェクトにできるようになるのが当面の目標です。 #気配り #目配り #心配り...
mitsu993
5月30日読了時間: 1分


土のアラカルト№725 トウキック
2025.5.26. mon. ☁︎. サッカーの試合で、使うキックの種類はたくさんあります。しかし、勝敗の明暗に関わるプレー、キック方法はトウキックみたいなレアな蹴り方だったりします。だから、試合で1回しか使わないプレーだとしても、ちゃんと準備することが大事ですね。...
mitsu993
5月26日読了時間: 1分


土のアラカルト№722 雑草
2025.5.23. fri. ☀︎. 建設環境の4年では、プレ卒研として創成工学があります。学生主体でテーマ設定します。今年は、グランドの雑草対策をテーマにした学生が出て来ました。お金を掛けず、農薬に頼らない対策は、なかなか奥深いものです。 #実験的研究...
mitsu993
5月23日読了時間: 1分


土のアラカルト№721 再現性
2025.5.22. thu.☁︎. 高専では、1年生がら研究の科目を導入して、探究心の醸成に努めています。実験的な研究では、その再現性について問題になることがあります。土木分野では、3回繰り返して平均的に示すことができるかが、指標になります。もちろん、古い時代に行われてい...
mitsu993
5月22日読了時間: 1分


土のアラカルト№720 特番
2025.5.21. wed. ☀︎. 高校サッカーは結構手厚い報道がなされます。ケーブルテレビですが、毎年インターハイ県予選の特番が組まれます。サッカー協会や教育委員会、関係者の努力の賜物と思われますが、毎年続いているというのが、特筆すべきことです。継続が大事です。 ...
mitsu993
5月21日読了時間: 1分


土のアラカルト№719 勝ち点
2025.5.20. tue. ☀︎. 今年から、部活顧問は副顧問になりました。下級生はU-18リーグ戦に参画しています。先日は久しぶりに勝ち点1を獲得しました。厳しいリーグ戦ですが、負けない意味を学んで成長に繋げて欲しいと願っています。 #高校年代 #リーグ戦...
mitsu993
5月20日読了時間: 1分


土のアラカルト№692 長野で震度5弱
2025.4.23. wed. ☁︎. 先日、夜にテレビを見ていたら、突然緊急地震速報が入りました。すぐに長野で震度5弱の速報値が表示されました。日本では震度計で電気的に計測されたかなり信頼性の高いデータが、電話回線を使って、気象庁が判断、発信します。なので、震度も5弱と5...
mitsu993
4月23日読了時間: 2分


土のアラカルト№685 防災併設高校
2025.4.16. wed.☀. 先日は高松市内の高校へサッカーの引率で、初めて訪問しました。数年前に防災機能を持った公共施設として、大改装された高校です。グランドもその時にキレイになったようで、とてもプレーしやすかったです。インテリジェンス的にもちょうど同じくらいの学校...
mitsu993
4月16日読了時間: 1分


土のアラカルト№683 鳥瞰図
2025.4.14. mon. ☀︎. 神戸の地震、1995.1.17を機に、神戸の復興を鳥瞰図を描き続けることで、記憶に残していこうという取り組みが注目されています。 https://bekobe.smartkobe-portal.com/interview/2017/0...
mitsu993
4月14日読了時間: 1分


土のアラカルト№675 山火事鎮圧
2025.4.6. sun.☀︎. 一週間に及んだ今治の山火事が、鎮圧したとの宣言がなされました。ひと段落したということですが、家屋を焼失した方やさまざまな影響を受けた方が少なからずおられます。また、焼失した山の損傷は、少なからず時間の間隔を置かず、災害の懸念が高まることに...
mitsu993
4月6日読了時間: 1分


土のアラカルト№673 ミャンマーで地震
2025.4.4. fri. ☀︎. ミャンマー中部を震源としたマグニチュード7.7の地震が発生し、隣国タイにも大きな被害が発生していることが、報じられていました。ミャンマー中央部にはザガイン断層という長さ1,000kmクラスの大断層があり、その一部が右横ズレ断層運動を起こ...
mitsu993
4月4日読了時間: 2分


土のアラカルト№671 かがわマラソン2026
2025.4.2. wed. ☁. 来年3月に実施が予定されているかがわマラソン2026のコースが決定した、というニュースに触れました。高松平野とはいえ、綾川あたりの折り返しコースとなると、結構高低差があります。このあたり、前半のペースづくりが記録に結びつけられるかがキーに...
mitsu993
4月2日読了時間: 2分


土のアラカルト№665 ネイチャーポジティブ
2025.3.27. thu. ☁︎. 香川県公渕(きんぶち)森林公園が環境省の自然共生サイトに認定されました。香川県内では2件めの認定です。1つめは、民間企業が認定されていました。県内には、まだまだ申請に値するサイトがあふれています。身近なネイチャーにポジティブな関心を持...
mitsu993
3月27日読了時間: 2分


土のアラカルト№661 竜巻
2025.3.23. sun. ☀︎. アメリカで竜巻が頻発して、被害が出ているというニュースを見ました。竜巻にも台風のようなレベル設定があり、映像では最高レベルの被害が出ている状況のようです。被災された方には、お見舞い申し上げます。しばらく竜巻が起きやすい気象条件が続くよ...
mitsu993
3月23日読了時間: 2分


土のアラカルト№658 山火事後の心配
2025.3.20. thu. ☀︎. 大船渡の山火事が鎮圧し、その後の生活再建に移行しているというニュースに触れました。一方で、山のケアが厳しい状況なのが気になります。ほぼ人工林が燃えたように見受けられます。ということは、積極的に植林のやり直しをしないといけません。地山の...
mitsu993
3月20日読了時間: 2分


土のアラカルト№657 TTり
2025.3.19. wed. ☁︎. テレビのトピックで、TTり県の取り組みがTりあげられTいました。Udon県の後発かなぁ⁇インパクトのあるニュースを発信し続けるのは、地方では大変なことです。今後の発信に'T目'です❗️ #鳥取県 #TTり県 #発信力...
mitsu993
3月19日読了時間: 2分


土のアラカルト№648 端岡
2025.3.11. tue. ☁︎. 最寄り駅って大事です。高松キャンパスに先日も他県の大学の先生方をお越しいただきました。その時も、普通は高松駅です。しかし、県内の西や岡山の学生たちは、端岡駅乗り換えが普通です。小さな駅ですが、通勤通学や帰宅ラッシュ時は、結構いっぱいで...
mitsu993
3月11日読了時間: 1分


土のアラカルト№647 430
2025.3.10. mon. ☀︎. 厚労省基準では、4時間運転したら、30分以上は休憩しなさいということで、覚えやすいように、 よんさんまる休憩 と呼ぶようです。県内外に車での移動も多く、確かに休憩がおろそかになりがちです。疲労も考えて、早めの休憩に気をつけています。...
mitsu993
3月10日読了時間: 1分


土のアラカルト№645 ヤッホースイング
2025.3.8. sat. ☀︎. 長野の山里にヤッホースイングなるものを、テレビ番組で知りました。面白い仕掛けというのは、景色の良さと目線の変化が大事なのかなと思いました。ユニークなアクティビティ、新感覚の施設設置ですね。 #レジャー #遊び道具 #ヤッホー...
mitsu993
3月8日読了時間: 2分


土のアラカルト№641 Live BP
2025.3.4. tue. ☂️. 毎日メジャーリーグやヨーロッパサッカーのニュースに触れています。大抵の用語には慣れているつもりだったんですが、ライブBPにはあれっ?という感じがしました。シート打撃じゃなく??日米の野球に対する考え方の違い、面白い差だなと思いました。M...
mitsu993
3月4日読了時間: 2分
bottom of page