top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


mitsu993
2024年6月3日読了時間: 1分
土のアラカルト№366 1年コンプリート
2024.6.3. mon. ☁︎. だいたい毎日1回配信を目指して取り組んできました。地盤、土質関係、高専の学び・研究、サッカー関係の部活を取り上げさせていただきました。最初は1か月続けられるかなあ、と心配していましたが、気がつけば1年になりました。これからも、ネタ切れの...
閲覧数:2回0件のコメント

mitsu993
2024年6月2日読了時間: 1分
土のアラカルト№365 線状降水帯半日前
2024.6.2. sun.☀︎. 先日の5/28は梅雨前線が活発化して、警報が出ました。前後して線状降水帯“半日前”予測情報が、「地方」単位から「府県」単位に細分化されました。災害発生が懸念されるので、急きょ1日前倒しで27日から運用開始となりました。異例づくめ。近くの本...
閲覧数:3回0件のコメント


mitsu993
2024年5月31日読了時間: 1分
土のアラカルト№363 3Dプリンタ寿司
2024.5.31. fri. ☂️. テレビの情報番組で、食品用3Dプリンタ🖨️で出力された寿司ネタの可能性について、取り上げられていました。寿司づくりの現場は「人が握る」から「ロボットが握る」を経て「プリントアウトする」時代になったということで、食品機械の最前線が変貌...
閲覧数:0回0件のコメント

mitsu993
2024年5月23日読了時間: 1分
土のアラカルト№355 リニューアブルディーゼル
2024.5.23. thu. 次世代のリニューアブルディーゼルが全日本において、羽田空港での実証実験が開始されました。RDは、軽油などのディーゼル燃料の代替燃料で、二酸化炭素(CO2)排出削減につながる“次世代”バイオ燃料として注目されている存在です。排気ガスは天ぷら🍤...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月19日読了時間: 1分
土のアラカルト№350 ペロブスカイト
2024.5.19. sun. ☂️. 日本のペロブスカイト太陽電池開発は既に厳しい現実に直面しています。従来の平べったい太陽光パネル☀️のタイプは、完全に中国製に独占状態です。次世代の曲げられる太陽光パネルとして、日本が開発の最先端をいくペロブスカイト太陽電池が取り上げら...
閲覧数:0回0件のコメント


mitsu993
2024年5月18日読了時間: 1分
土のアラカルト№349 φιλοσοφία
2024.5.18. sat.☀︎. たいとるは、フィロソフィア と読みます。2013.1.26にノーベル賞受賞者の益川先生がご講演で香川高専に来訪され、その時に高専生にエールを送っていただき、色紙に記載していただきました。知を愛すること、あるいは愛される知という意味が込め...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月15日読了時間: 1分
土のアラカルト№346 災害応急用井戸
2024.5.15. wed.☁︎. 東かがわ市では、香川県内でも初めて個人管理の井戸を登録をしてもらい、災害発生時に住民が生活用水として無料で使えるように準備しておこうというものです。平常時にこのような地道な取り組みを続けることが大事です。正月に起こった能登半島地震で、未...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月14日読了時間: 1分
土のアラカルト№345 創作名言
2024.5.14. tue. ☀︎. 得点1も失点1も価値は同じです。だけど守備への深い理解が軽視されています。失点ゼロならキーパーや守備陣にはセーブポイント、失点1でもホールドポイントと同じ価値観を持つべきです。 →少々長くなりましたが、今回もサッカーのお話し。私が現役...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月13日読了時間: 1分
土のアラカルト№344 バビニク
2024.5.13. mon.☂️. バ美肉(バびにく)とは、バーチャル美少女受肉(バーチャルびしょうじょじゅにく)またはバーチャル美少女セルフ受肉(バーチャルびしょうじょセルフじゅにく)の略語という言葉を知りました。VRやARを授業には取り入れていますが、これに関連した流...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月10日読了時間: 1分
土のアラカルト№341 ベタ基礎
2024.5.10. fri. ☀︎. 戸建て住宅の🏘️基礎には、大きく分けると布基礎とベタ基礎があります。布基礎は、壁や柱の下だけにまるで布のように基礎を鉄筋コンクリートで造る手法で、基礎の内側は地面のままです。つまり、最低限の基礎構造といったところです。ベタ基礎は、そ...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月5日読了時間: 1分
土のアラカルト№336 7歳交通事故
2024.5.5. sun. ☀︎. 7歳といえばちょうど小学1年生、登下校や放課後の遊びなど、親の手を離れてひとり歩きする機会が増えます。 そして、この年代の事故原因でもっとも多いのが飛び出しで、交通事故に遭うということです。...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年4月27日読了時間: 1分
土のアラカルト№328 泥水ポンプ
2024.4.27. sat.🗽 ため池の底泥を有効利用するために、新規に泥水ポンプを購入して、現地実験を開始しました。ポータブルな電源では電圧が足りなかったり、ポンプ本体とホースとのジョイントの治具が合わず準備不足が露呈したりとてんやわんやで終わりました。まだまだ実証実...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年4月25日読了時間: 1分
土のアラカルト№326 短期留学生の来訪
2024.4.25. thu.☀︎. 先日からタイの大学とフランスの大学から,約3か月の短期留学生が来訪しました。ともに当校との提携校で,相互交流方式です。当校には国際寮も完備しており,アフターコロナで交流も活発化しています。瀬戸大橋,豊稔池,満濃池,金毘羅宮,うどん体験,...
閲覧数:1回0件のコメント
mitsu993
2024年4月23日読了時間: 1分
土のアラカルト№324 測量
2024.4.23. tue. ☔️. 自宅の近所で宅地開発が進んでいます。埋め立てやブロック塀を作るにしても、まず必要なのは、測量です。基準点を敷地外の安定した場所や公的に設置されたベンチマークから、測量開始です。高専では、2年から本格的に測量の理論と外業、室内計算の内業...
閲覧数:8回0件のコメント
mitsu993
2024年4月18日読了時間: 1分
土のアラカルト№319 【速報】愛媛、高知で震度6弱
2024.4.18. thu.☁︎. 昨夜の23時14分ごろ、愛媛西部、高知西部で震度6弱の地震が発生しました。震源は豊後水道、震源深さは39km、M=6.6、結構大きな地震です。南海トラフの西端に位置しており、巨大地震への発生が懸念されます。それぞれの備えの見直し、防災マ...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年4月17日読了時間: 1分
土のアラカルト№318 NYで地震
2024.4.17. wed.☀︎. 先日、ニューヨーク🗽で地震があり、ニュースになっていました。とはいえ、規模は極めて小さく、国連本部の会議場もざわついていましたが、震度で言えば2〜3くらいでしょう。なぜ話題になったのかというと、安定陸塊というあまり地震が起こらないはず...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年4月16日読了時間: 1分
土のアラカルト№317 G空間
2024.4.16. tue. ☁︎. 高専に高精度な3Dプリンター🖨️が、稼働しました。出力してみたいと思い、G空間情報センターにある高精度な街並み、お城のデータを探して、高松市の玉藻城しろ近辺をダウンロードしました。専用ソフトで四苦八苦しながらも、トリミングして出力し...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年4月14日読了時間: 1分
土のアラカルト№315 技術✖️研究マッチング
2024.4.14. sun.☀︎. 先日、技術交流の形で他学科の先生、知人の熟練技術者と研究&実務に関する会議を実施しました。私はコーディネーターの立場で、コメントもしました。ほんの1時間ほどでしたが、新しい技術に対する熱意が感じられました。それとともに、論文になる素材と...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年4月13日読了時間: 1分
土のアラカルト№314 紡ぐ
2024.4.13. sat.☀︎. 能登半島地震で被災した地域で、個人が運営されてきた新聞が発行されたとのニュースを見ました。2007年の能登半島地震の被災体験から、地域のつながりが大切だとの認識から、熱心に取り組まれておられます。震災復旧というと、建設や医療などに関心が...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年4月12日読了時間: 1分
土のアラカルト№313 社会実験
2024.4.12. fri. ☀︎. 試験施工と似て非なるものに、社会実験があります。これも社会資本整備で、試験的に、実験的に実施するもので、結局税金で実験をすることがあるのです。日本全国で、新しい技術を適用していく中で、実験的にやってみる試みがあり、そのためには日々の調...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page