top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


mitsu993
2024年7月20日読了時間: 1分
土のアラカルト№413 クーリングシェルター
2024.7.20. sat. ☀︎. 環境省主導で、熱中症対策として民間施設などが避暑地、避難先として指定されて話題になっています。高校野球の開催にも影を落とす、夏の猛暑。都会はヒートアイランド対策やCO2削減にも本気で取り組んでいかないといけません。...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2024年7月16日読了時間: 1分
土のアラカルト№409 松山城で土石流
2024.7.16. tue.☁︎. 松山城北側斜面で比較的大きな土石流が発生しました。不運にも、3人の方が亡くなられたとのことで、ご冥福をお祈りします。都市内でも、危険な斜面があることを常に意識していかなければなりません。 📙パネワ...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2024年7月15日読了時間: 2分
土のアラカルト№408 大崩海岸の崩壊
2024.7.15. mon. ☔️. 静岡の大崩海岸で大規模な崩壊が起こったことが報道されていました。弱い地盤の地域のようで、回避するためのトンネルも造られたようですが、崩壊を止めることはできなかった模様。土が動き始めたら、そう簡単には止まりませんからね。 📕パネワ...
閲覧数:0回0件のコメント


mitsu993
2024年7月12日読了時間: 1分
土のアラカルト№405 新たな車イスの登場
2024.7.12. fri. ☔️. 車いすと言えば、座って動く乗り物の概念をリニューアルさせるイノベーションです。立ったままでも転倒しない車いすとは、すごい衝撃でしたね。社会実装されて、たくさんのハンディを持った方の役に立てば、素晴らしいことですね。 📘パネワ...
閲覧数:0回0件のコメント


mitsu993
2024年7月7日読了時間: 1分
土のアラカルト№400 けいはんな線が土砂崩れ
2024.7.7. sun. ☀︎. 奈良を走る近鉄けいはんな線が,トンネル出口付近の土砂崩れの影響で運休になっているとのニュースを見ました。けいはんな線は,私が最初に就職した企業の通勤路線として使用していたところであり,懐かしく思いました。暴れる梅雨が奈良県にも影響を及ぼ...
閲覧数:3回0件のコメント


mitsu993
2024年7月2日読了時間: 1分
土のアラカルト№395 自動運転✖️レベル4
2024.7.2. tue. ☁︎. 未開通の高速道路を使って、レベル4の自動運転のテストが実施されたというニュースを見ました。あともう一歩、レベル5が完全自動運転。夢の交通システムがコンプリートするまで、後もう少しです🚙☁️...
閲覧数:0回0件のコメント


mitsu993
2024年7月1日読了時間: 1分
土のアラカルト№394 tsunumiの基準を見直します
2024.7.1. mon. ☔️. 能登半島地震でも発生した津波。海底断層に起因する地震には、津波の懸念があります。より確実な住民避難と安全確保に結びつく警報の基準見直しをして欲しいものです。 https://mainichi.jp/articles/20240623/d...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2024年6月30日読了時間: 1分
土のアラカルト№393 ミステリーローズ🥀
2024.6.30. sun. ☁︎. 福山市には品種不明のミステリーローズ、廉塾バラがあるそうです。観光や町おこしのコンテンツに仕上げていきたいという意気込みが感じられました。花は愛好家が多いですからね。今後も注目です🔍...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2024年6月29日読了時間: 1分
土のアラカルト№392 線状降水帯が1日に2回発生
2024.6.29. sat. ☁︎. 6/21には、暴れ梅雨が猛威を奮って鹿児島では1日に2回も線状降水帯情報が発生、24時間雨量が423mmの史上最大値となりました。この情報はまだ住民の避難と直結していませんが、明らかに災害の起きる危ないサインです。...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2024年6月28日読了時間: 1分
土のアラカルト№391 残念でない石
2024.6.28. fri. ☔️. 花崗岩の砕石場が今でも営業している小豆島。昔は、秀吉の大阪城城壁築城のためにたくさんの石が運び出されていました。しかし、切り出し作業の途中で、何らかの理由で作業中止になり、そのまま取り残された石も少なくありません。今は、それを残念石...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2024年6月22日読了時間: 1分
土のアラカルト№385 生活道路は30km/hに
2024.6.22. sat.☁. 生活道路の速度制限が30km/hになり、現在の60km/hからみるとマイナス30km/hの低減です。センターラインはあるものの、スピードの出し過ぎのドライバー🚘によく見かけます。スピードの出し過ぎ注意⚠️と車間距離をきちんと取っていれば...
閲覧数:1回0件のコメント

mitsu993
2024年6月12日読了時間: 1分
土のアラカルト№375 今日の栗林公園
2024.6.12. wed. ☁︎. 毎朝,栗林公園の前を通って通勤しています。2009年にはミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで最高評価の三ツ星を獲得するなど,インバウンドや国内を問わず,観光客で賑わっています。ライトアップ🔦期間もあり、結構一見の価値アリです。...
閲覧数:3回0件のコメント


mitsu993
2024年6月10日読了時間: 1分
土のアラカルト№373 やしまのき
2024.6.10. mon. ☁︎. 先日は現地調査で屋嶋城を踏査しました。古代山城の視覚的意味を理解するそとができました。見通し、という意味で、勝賀城🏯も視界に入る位置であることも理解できました。以前はバーチャルで山門がARで見られたそうですが、時既に遅し。自分たちで...
閲覧数:1回0件のコメント


mitsu993
2024年6月1日読了時間: 1分
土のアラカルト№364 岩槻高齢者講習センター
2024.6.1. sat.☀︎. 高齢ドライバーが増加する中で、運転免許証の更新をスムーズに進めるため、全国で初めて、講習や検査を行う高齢者の専用施設が、埼玉県に開所されたそうです。高齢者ドライバーの事故増加が社会問題になっている一方で、地方では公共交通の不便さから免許返...
閲覧数:6回0件のコメント
mitsu993
2024年5月22日読了時間: 1分
土のアラカルト№353 AI乗合タクシー🚕🚖
2024.5.22. wed.☀︎. 岡山県久米南町(くめなんちょう)でAIを使った乗り合いタクシーが、地域の利便性向上について成果を上げていることが報道されていました。地方の公共交通機関が縮小の流れの中で、ビジネスとして乗り合いタクシーを成立させるためにAIをツールとして...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月21日読了時間: 1分
土のアラカルト№352 インドネシアで鉄砲水
2024.5.21. tue. ☀︎. インドネシアでは、長雨による洪水被害や火山🌋噴火による火山灰が広く降り積もっていたところに、雨によって泥流となり、鉄砲水が発生したようです。火山灰は細かくて粘性土に似た粒の大きさがありますが、粘性土のように水を含んで粘る力は無いので...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月19日読了時間: 1分
土のアラカルト№350 ペロブスカイト
2024.5.19. sun. ☂️. 日本のペロブスカイト太陽電池開発は既に厳しい現実に直面しています。従来の平べったい太陽光パネル☀️のタイプは、完全に中国製に独占状態です。次世代の曲げられる太陽光パネルとして、日本が開発の最先端をいくペロブスカイト太陽電池が取り上げら...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月17日読了時間: 1分
土のアラカルト№348 ブラジル南部で大洪水
2024.5.17. fri. ☀︎. ブラジル南部🇧🇷で発生した大規模な洪水で、先週以来の死者が少なくとも107人に上っていることが明らかになっています。今後も大雨が予想され、被災地で新たな被害が発生する恐れ。BRISCの中の新興国ですが、まだまだ排水システムが脆弱の...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月16日読了時間: 1分
土のアラカルト№347 センターバイザー
2024.5.16. thu.☁︎. ネットニュースで車のフロントガラスにあるブツブツの正体が,センターバイザーという名称が付いていることを知りました。ドライバーがバックミラーを確認する際のまぶしさを緩和するためのものと定義されています。自動車は各社特許や特殊技術の集積なの...
閲覧数:0回0件のコメント
mitsu993
2024年5月12日読了時間: 1分
土のアラカルト№343 アンパンマン列車ひろば
2024.5.12. sun.☔️. 連休中に高松駅の新しい施設のオルネを訪れました。観光客と地元の買い物客で賑わっていました。屋上まで登ると、コンサート🎹🎸の準備のほかに、アンパンマン列車ひろばのフォトスポット📸🪑🧸があり、親子連れで賑わっていました。いろいろな...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page