top of page
土のアラカルト
随時更新 since 2023.6.5
教授による土に関する想いと豆知識。
少し専門的な事も書いています。
身近な土ですが
知らなかったことがたくさんあることに気づくことでしょう。
since 2023.6.5
検索


土のアラカルト№501 シルバーアワード
2024.10.15. tue. ☀︎. 小豆島が持続可能な観光地として、シルバーアワードの国際認証を取得したというニュースを見ました。瀬戸大橋建設の案の段階では、小豆島を通るルートも検討されていたとか。今となっては、橋脚の島にならなくて良かった。島国の中の島、いろいろ揶揄...
mitsu993
2024年10月15日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№498 新聞配達
2024.10.12. sat.☀. 高校時代、帰宅部の友達が夕刊の新聞配達のアルバイトをしていました。家計事情とか空き時間活用とか理由はさまざま考えられます。毎日やっていたようなので、頑張っていたんだなと思い出しました。そう言えば、夕刊フジが休刊とか。業者時代、買っていま...
mitsu993
2024年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№497 三豊カルデラ
2024.10.11. fri. ☀︎. ネットニュースを見ていたら、三豊カルデラ発見の記事を見ました。ジオ=GEO、地質の珍しいサイトは、観光地化してインバウンドにも期待できます。ジオパークなどランクの高い指定を目指しているのは、世界遺産と同じニュアンスが感じられます🐈...
mitsu993
2024年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№496 不落随契
2024.10.10. thu. ☀︎. ふらくずいけい と読みます。先日、技術講習会を行った時に、担当者から気になる発言を耳にしました。工事は次々に進みたいのだけれど、実際は入札不調が続いている実態があるそうです。不落随契しようとしても、なかなか折り合えない。業者も赤字業...
mitsu993
2024年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№495 ミライエ土木女子
2024.10.9. wed. ☁︎. 先日は、高松市のこども未来館ミライエで、建設環境工学科の女子学生サークル、高松土木女子の会(ドボジョの会)のイベントに参加しました。我々はお手伝いコンテンツ、ドーナツデコとマカロン製作で、貢献しました。 #土木女子 #ドボジョ...
mitsu993
2024年10月9日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№492 井波彫刻
2024.10.6. sun. ☁︎ 富山の井波彫刻が、首里城再建で貢献しているというニュースを見ました。世界遺産の復旧に、国家で取り組むという具体的な事例になっているようです。 https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1400002#go...
mitsu993
2024年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


土のアラカルト№490 ネパールの洪水
2024.10.4. fri. ☂️. ネパールで長雨による洪水被害が報じられていました。カトマンズは盆地構造で、排水が難しい地形です。都市化が進むカトマンズの防災対策やポンプ施設などのインフラ整備が遅れているのでしょうか。...
mitsu993
2024年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№489 鉄砲水
2024.10.3. thu. ☂️. 相模原の下水道管工事中に鉄砲水により作業員が亡くなるという悲しい事故の報道がありました。17mm/hのゲリラ豪雨により、水位が急に上がったとのこと。警報システムや早めの避難は、工事現場にも求められます。...
mitsu993
2024年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№488 3Dペン
2024.10.2. wed. ☂️. ネットを見ていたら、3Dペン✒️というものの存在を知りました。個々のものづくりや出前授業、公開講座のネタ開発には、日々アンテナを張ってリサーチしています。 #3Dペン #ものづくり #コンテンツ開発 #高専と地域との連携方策...
mitsu993
2024年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№487 ロボコン四国
2024.10.1. tue. ☀︎. 6年に1度の四国大会当番校が当校です。金曜にセッティング、土曜にリハ、日曜に本番と長丁場でした。私は裏方、本番はほぼ見られませんが、そういうお役目、立場の人も居ないとイベントはまわりません。そういう全ての関係者の思いも受けて、選手たち...
mitsu993
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№486 踏査
2024.9.30. mon. ☁︎. 建設分野では、実際の実物、あるいは被災地を歩いて回る踏査という調査手法があります。土といっても多種多様ですし、そこに暮らしている方の生活様式や歴史的背景もさまざまなです。現地に足を運んで調べるのが、基本になることを忘れてはなりません。...
mitsu993
2024年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№484 斜面ソーラーパネルの課題
2024.9.28. sat. ☁︎. 先日から、知人の裏山のソーラーパネルについて、問題提起をうけました。秋雨前線の活発化で香川でも各地で警報が発令されていました。各地で斜面ソーラーの崩壊事例が増えています。都市周辺の斜面問題が次々と出てきています。地域課題に真摯に取り組...
mitsu993
2024年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№482 能登半島豪雨
2024.9.26. thu.☀︎. 先日、秋雨前線が活発になり能登の被災地に短時間大雨警報が発令され、避難指示が発令されました。河川の氾濫により、市内でも浸水、洪水流が報道されていました。元日の地震から9カ月以上過ぎているから大丈夫、というのは間違いです。1年以内は、ほと...
mitsu993
2024年9月26日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№481 科博
2024.9.25. wed. ☁︎. 先日、愛媛県科学博物館に行ってきました。科博(かはく)と縮めて呼ばれているらしいです。発電の仕組みやサイエンスものまで、幅広く展示されていて、なかなかの見応えでした。建築様式も凝っていて、一見の価値ありです🕶️...
mitsu993
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№480 合同見学会
2024.9.24. tue.☁︎. 先日、高松と詫間両キャンパス合同見学会を実施しました。4月から段取りして、コロナ前のイベント復活を果たすことができました。学生たちのモチベーションアップにつながることを、願っています。来年も継続❗️ #両キャンパス合同イベント...
mitsu993
2024年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№479 空飛ぶクルマ
2024.9.23. mon. ☀︎. テレビのニュースで、小豆島で実験された空飛ぶクルマの大型ドローンが報じられていました。離島や僻地との人の移動、緊急搬送、防災面からの導入を予感させます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/41c7cd...
mitsu993
2024年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№478 開店
2024.9.22. sun. ☂️. 学校の近所のコンビニが撤退して、ちょっとした買い物に困っていました。同じ距離くらいのところに、薬局チェーン店が開店しました。食品や雑貨も扱っているので、便利です。 能登半島の被災地で再び洪水や土砂災害が発生と報じられています。被災者の...
mitsu993
2024年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№477 だるまさん
2024.9.21. sat. ☀︎. 以前に高崎の達磨寺を訪れました。ダルマ製作直売の販売店が数軒見られ、門前町の雰囲気も感じられました。駐車場や境内もキレイに整備され、参拝客も平日ながら結構訪れていました。六角二重塔はマニ車の様式も取り入れられており、3周回れば、お経を...
mitsu993
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№476 災害関連
2024.9.20. fri. ☀︎. 新聞記事で能登半島地震の記事で気になるものがあります。災害関連死が149人になったとのことです。これを含めた死者数が376人ですので 149÷376×100≒40(%) に上ります。これは見逃せない事実です。この惨状は、果たして先進国...
mitsu993
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


土のアラカルト№475 復興に常備する食
2024.9.19. thu. ☁︎. お隣りの徳島県の業者さんが復興のために常備する食料を考案され、能登半島地震でも現地に持参され、被災者支援に貢献されたとの記事を拝見しました。日本の食品加工機械、加工術の進展は凄まじいものがあります。新しい発想は、どこで生まれるか分りま...
mitsu993
2024年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page